2018年01月14日

子どもの「遊び」は大事だね

昨日はアピオあおもりで「子育て広場」がありました♪
知り合いのママさんたちにもいっぱい会えてラッキー❤

講演会のテーマは「子どもの力を引き出すあそび場」
講師は関戸博樹さん。

“子どもの力を引き出すあそび場”について、
・人はなぜ遊ぶのか
・脳の発達と遊びの関わり
・子どもとの関わり方
 …など、参加者同士で自分が子どもの頃の遊びを振り返ったりしながら、とてもいい学びの時間になりました♪

中でも、とっても共感し、みなさんにもお知らせしたいと思ったところ
 ↓
————————————– 
未知を知る欲求=「遊び」
子どもは「遊び」による体験・経験から学習し、脳を発達させ、予測することができるようになる

【生きる力は遊ぶ力】
→「やってみたい」が原動力

 遊びは、自分の人生の「今」を自分で決められる、一日の中でも貴重な時間
————————————– 

ということで、
・遊びは他人と比べることではない
・他人の価値観でなく自分の価値観
・大人の「やらせたい」ではなく、子どもの「やってみたい」が大事
・上手にできるかは関係ない

大人は子どもに自分の経験から何でも教えたがる(口出ししたくなる)けど、
子どもが「やってみたい」ことをしている時には…

・子どものやってみたいことに寄り添う
 (子どもが聞いてもいないのに、ああしたら?こうしたら?…など言わない)

・子どものネガティブな感情を否定しない
 (うまくいかなかったときなど「イヤだったね」「悲しかったね」と受け止めてあげる)

…子どもと関わる私たち大人が気を付けなければならないことは、この2つ! ですね(^^)

ココかれっじでチビちゃんたちに声がけする時も気をつけよう…

私たちが子どもの頃は空き地や田んぼや学校の校庭や、あまり車が通らない道路も遊び場でした。
石や葉っぱや雪、植木、外にあるもので工夫して(利用して)遊びましたね…。

今は子どもたちが自由に遊べる場所が昔と比べて少ないので、気がねなく遊べるプレイパークのようなところが増えたらいいな…と思います。

講演会が始まる前に、県内8つの団体の活動PRタイムがあり、ココネットでもPRしてきましたよ❤


明日は、ほのぼのルームで「ココひろば」
17日(水)は保健大でココかれっじ!

遊びに来てね~(^.^)/~~~