秋のNPプログラムを9/25~10/30までの毎週水曜日・全6回、
県民福祉プラザで開催します!
NPプログラムのNPは「ノーバディズ・パーフェクト」
「完璧な親なんていないよ!」というメッセージ。
0才から就学前の子どもを育てている親同士が、
日ごろ感じている悩みや関心のあることについて、
グループの中で話を聞き合っていくプログラムです♪
※チラシのPDFはこちら ⇒ 秋のNPチラシ
お申し込みをお待ちしています(^^)/
(E)
秋のNPプログラムを9/25~10/30までの毎週水曜日・全6回、
県民福祉プラザで開催します!
NPプログラムのNPは「ノーバディズ・パーフェクト」
「完璧な親なんていないよ!」というメッセージ。
0才から就学前の子どもを育てている親同士が、
日ごろ感じている悩みや関心のあることについて、
グループの中で話を聞き合っていくプログラムです♪
※チラシのPDFはこちら ⇒ 秋のNPチラシ
お申し込みをお待ちしています(^^)/
(E)
2024年07月30日 9:34 AMby staff | コメント/トラックバック(0) |
暑中お見舞い申し上げます。 ムシムシですね(-_-;) 青森の夏も、クーラーが無いと厳しい!毎日になりました。
私たちの生活にも「環境問題が大きく影響している‼」と、考える今日この頃です。
そこでココネットは、ヴィーガンレザーが出来るまでを学んで、小学生の皆さんと楽しく「フードロスやSDGs」を知り一緒に青森の未来を考えてみる⇒夏休みの自由研究にもなる講座を企画しました。是非! 参加してみませんか?
※お申し込みはこちらから ⇒ 申込フォーム
2024年07月29日 6:48 PMby 沼田 | コメント/トラックバック(0) |
第4週の水曜日(7/24)なので、午前中はハンドマッサージの日でした。(^_-)-☆
今日のゲストは、明の星高校の保健大を目指す学生さん2人が
ボランティア活動として来てくれました。(*^_^*)
今日のココかれの様子
夏休みになったので、小学生になったおなじみさんたちも遊びに来てくれました。
今日のご利用は、5組(内1組が初めてさん)に子どもが11人 そして、明の星高校の学生さんとハンドマサージの方や大学の先生・大学生2人の方々でした。
ママ達と私たちスタッフは、まったりのんびり(^_^)v
小学生たちは、鬼ごっごして走り回り汗だくでした。
今日も、楽しい時間をありがとうございました。m(__)m
暑い日が続きます‼ 水分補給して、ちゃんと食べて・寝て、元気で暑い夏を乗り切りましょうね。(^_-)-☆
8月のココかれは、8/14・21・28の水曜日、保健大でお待ちしていま~す。
2024年07月25日 8:24 AMby 沼田 | コメント/トラックバック(0) |
アガパンサスはすこ〜し咲いてました!夏の準備😊
今月に入って暑いからか、ママたちの足が遠のいてるココかれ。
昨日ものんびりな一日でした。
いつもの常連さん、お顔見ないな〜と思ってたら久しぶりに来てくれました。
なんとSちゃん、体調が悪くなり入院していたそう!
4日ほどで退院出来たそうですが、大変でしたね。
でも、1ヶ月見ないうちに、成長著しい!
普通に立ってしゃがんで、しっかりと歩いてる!
アンパンマン(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)も大きいのに抱っこしてもってきてくれる!
スタッフはみんなびーっくりでした!
「もってってけへ〜」に来てくれたちびちゃんたちは、お昼ご飯の前にさようなら。
お昼にお仲間のYさんが、お弁当を持って寄ってくれました。
用事まで時間があるので、ここでご飯食べていく〜と!
懐かしいお顔に、スタッフSさんと話に花が咲いてました。
❤皆様にお願い❤
「もってってけへ〜」の夏物お下がり品の在庫がだいぶ少なくなりました。
もし、サイズアウトしてしまった物で、行先が決まってないものがある方は、どうぞココかれにお持ちください(^^)/
ご協力よろしくお願いします🙏
皆様からの愛の循環で成り立っています(∩´∀`∩)💕
17日のご利用は3組でした。(オマル受け取りに来た親子さん含む)
来週はアロマ・ハンドマッサージです。
(W)
2024年07月18日 7:44 PMby staff | コメント/トラックバック(0) |
ココネットあおもりでは家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」を2010年8月からスタートしました。
コロナ禍でも途切れることなく活動して、これまでの利用家庭は230以上、現在も11家庭がご利用中です。
そんなホームスタートの要である「ホームビジター(子育て家庭を訪問するボランティア)」の養成講座を、8/22から開催します(^^)/
ココネットあおもりでホームスタートの活動を一緒にやってくださる方、大募集!!
※詳しくはこちら ⇒ 2024・HV養成講座チラシpdf
子育て経験者でボランティアに興味があって、子育て中のママさんを応援したい方、受講無料ですのでぜひぜひご参加ください♪
(E)
2024年07月15日 11:04 PMby staff | コメント/トラックバック(0) |