「ほーむすたーと の あんない」
(外国出身の方にも)やさしいにほんご
ココネットあおもりでは青森市内を対象にホームスタートを実施しています
♪詳しくはこちら♪
みなさまへ
子育て中の親子・妊婦さん・子育てを応援する方へ
乳幼児を子育て中の保護者の方へ
秋のNPプログラム
秋のNPプログラムを、10/16から11/20まで毎週月曜日に開催します!
会場はアピオあおもりです♪
詳しくはチラシをご覧ください(^^)/
PDFチラシはこちら
↓
NP秋チラシ
お申し込み、お待ちしています♡
学生さんがココかれっじの紹介動画を作ってくれました♪
保健大学の学生さんがココかれっじを紹介する動画を作って、保健大のインスタグラムにUPしてくれました!
ココかれのお部屋までの道案内もしてくれます♪
(動画には私たちスタッフもチラッと映っています)
全容はこちらでご覧ください(^^)/ ⇒ 青森県立保健大学のインスタグラム
保健大のインスタグラムには、減塩レシピや、学食の週替わりメニューもUPされていますよ(^_-)-☆
ココかれっじはお子さんと一緒にのんびりできる場所ですので、どうぞお気軽に遊びに来てくださいね♪
(E)
ココかれっじは11月から「10時~3時」通しです!
ココかれっじは、今まで午前(10時~12時)・午後(1時~3時)に分けて、お昼はいったん閉めていましたが、11月から通しでやることになりました!
お昼、お弁当を持ってきてココかれっじのお部屋で食べてもいいですし、学食で食べてもオッケーです。
また、お昼早めに食べて12時から来るとか、ご飯食べないけど昼過ぎまで遊んでいきます!も大歓迎♪
食べる時は折り畳みテーブルを出して、少し間隔を空けながら、スタッフも利用者さんたちも各自気軽に(^_-)-☆
もちろん、今までどおり午前だけ・午後だけのご利用でもどちらでもどうぞご自由に!
その日その時の気分で、今までより少~し時間的な自由度アップ!
(E)
ホームスタートの活動が東京都のサイトに紹介されています
ホームスタートってどんな活動なんだろう?…と気になっているみなさま、ココネットあおもりの「ホームスタート」のところもご覧になっていると思いますが、こちらもどうぞ見てみてください♪
そして、利用した方の声はこちらにも!
⇒ ホームスタートジャパン・利用家庭体験談一覧
※スマートフォン用のサイトでなく、パソコン用のサイトでご覧ください
(E)
多胎育児家庭支援のためのWEBコンテンツ
日本多胎児支援協会では、双子や三つ子など多胎児を育てているご家庭の参考になる情報を発信しています!
多胎児の妊娠~出産~育児まで、基本的な情報が盛りだくさん♡
当事者のインタビューや多胎育児の心得・コツなど、当事者のママパパはもちろん、支援・応援する人たちにもぜひ見てほしいサイトです(^_-)-☆
多胎育児のたいへんさが知識・情報を得ることで少しでも軽減されますように(^o^)
(E)