NPプログラム 2/12~金曜開催
冬のNPプログラムは2/12から!
毎週金曜日10時~12時
アピオあおもりで開催決定♪
詳しくはチラシをご覧ください ↓
※チラシ表面
※チラシ裏面
少人数でマスクして、ひとときお子さんを託児に預けてゆっくりと大人同士…
リフレッシュの時間を♡
(E)
赤い羽根「テーマ型募金~あおもり応援プロジェクト~」
2021年も、赤い羽根(青森県共同募金会)の「テーマ型募金~あおもり応援プロジェクト~助成事業」にエントリーしました(^^)/
募金先を自分で選んで寄付できる「テーマ型募金」です♪
ココネットあおもりでは、ホームスタートやNPプログラム、ココかれっじなど、スタッフは交通費のみのボランティアで活動しています。
利用・参加したことのあるみなさま、活動を応援してくださるみなさま、4月からの活動資金確保のため、募金のご支援をよろしくお願いいたしますm(__)m♥
※募金期間 1/1~3/31
ネットからの募金の他に専用振込用紙もありますので、これからお会いするママさんたちにはお渡ししたいと思います(^_-)-☆
強制ではありませんので、やってもいいよ!という方はお気持ち、いくらでもかまいませんのでよろしくお願いします♡
(E)
古本で寄付 「キモチと。」
マンガや文庫本など古本で寄付できるプログラムが始まりました!
あなたのリユースがだれかのスタートに
「キモチと。」
https://www.bookoffonline.co.jp/sellfund/ZW057
「受付中のプログラム」の中に、ホームスタートジャパンもエントリーしています!
不要になった本がありましたら、ぜひこちらにご寄付を(^^)/
(E)
Instagram → coconetaomori
ココネットあおもりの「Instagram」ができてます♡
★ママたちがこれまでの仕事や子育ての経験を活かして、ママの力を求めているNPOや地域団体等の支援を行うボランティア「ママボノ」
★アウガ2Fのつどいの広場「さんぽぽ」
★保健大の子育て応援ルーム「ココかれっじ」
★子育て中のママ同士集まっておしゃべりしながら“自分らしい子育て”を見つける「NPプログラム」
…などなど、ココネットの若いメンバーがインスタグラムで発信していますので、見てみてくださいね(^_-)-☆
(E)
こどもの救急電話相談 #8000
※情報更新 2019/04/05
青森県では、小さなお子さんをお持ちの方が、夜間の急な子どもの病気等で対応に困った時に電話で相談に応じる「こども救急電話相談」を行っています。
病院が閉まった後の夜に何かあった時、こういう電話相談があることを知っているだけでも心強いです(^_-)
これも参考になりそうです
⇒知って安心!こども救急ガイドブック