みなさまへ
子育て中の親子・妊婦さん・子育てを応援する方へ
子育て中の方へ
令和4年度 春のNPプログラム (^_-)-☆
桜🌸の次は、リンゴの花が咲きだした連休ですね。皆さんは、どんな連休をお過ごしでしょうか?
久しぶりに活動の予定が無く、やっと6月6日(月)から始まるNP(ノーバディズ・パーフェクト)のチラシを作成しました。
昨年度は、コロナ禍で1回の開講でした。 今期は、春と秋⇒2回を計画しています。
申込み お待ちしていま~す。(^_-)-☆
何年かぶりで、チラシを作成したら~ 今度は、ブログにアップが出来ず…(涙) Eさんに助けてもらって、やっとアップできました。(^_^)v
一人ではできなくても、助けてくれる仲間がいることに感謝・感謝❤ 幸せです!!
同じ目標・思いをもって活動しているから、素直に困ったら助けてもらえる+お互いを尊重できる+率直に意見や思いを伝えられる+甘えられる!⇒長い時間、一緒に活動してきたから~ 信頼して率直に思いを伝えられる関係になれた!⇒自分を大切にできるから、相手も大切にできる。頭でなくて、心がつながっていけるようになったのだと思います。
家族とは違うけど、安心していられる場所が有る(*^^)v 素敵な仲間に感謝・感謝❤
この関係の出発点は「NPプログラムにも通じる」と、私は思います。
安心して自分の思いを話せる!NPプログラムに、是非ご参加を~ お会い出来るのを楽しみにしています。(^_-)-☆ 沼田
ココかれっじ 再開です。(*^^)v
嬉しいお知らせです(^_-)-☆ ココかれっじ4月13日(水)から再開いたします。
再開にあたり、以下に当てはまる場合は来室をご遠慮いただきます。 ご協力を、どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m
①10日以内にご家族の中で、コロナの検査を受けた方がいる。
②お勤め先・お子さん、ご兄弟の通われている所で、自粛・休園・休校・閉鎖中のクラスがある。
③ご家族の方を含めて、熱・咳・鼻水や嘔吐下痢等の症状が有る。
再開にあたり感染拡大防止対策を徹底し、楽しくのんびりした時間を提供できる「ココかれっじ」を運営いたします。 ご理解・ご協力を、宜しくお願い致します。m(__)m
元気な皆様にお会いできるのを楽しみにしております。(^^♪ スタッフ一同
クマちゃんも楽しみに、お待ちしていま~す。^-^v
ホームスタートの活動が東京都のサイトに紹介されています
ホームスタートってどんな活動なんだろう?…と気になっているみなさま、ココネットあおもりの「ホームスタート」のところもご覧になっていると思いますが、こちらもどうぞ見てみてください♪
そして、利用した方の声はこちらにも!
⇒ ホームスタートジャパン・利用家庭体験談一覧
※スマートフォン用のサイトでなく、パソコン用のサイトでご覧ください
(E)
赤い羽根テーマ型募金にご協力ありがとうございました!
1月~3月末までの、赤い羽根・テーマ型募金~あおもり応援プロジェクト~
募金額は目標額20万円を超え、みなさまのご支援に感謝でいっぱいです♪
ココネットの活動を応援してくださるみなさま、ココネットとご縁のあったママさんたちから、あたたかいメッセージ入りの募金もありました。
本当にありがとうございましたm(__)m
4月になり新しい年度に入りましたが、これからもコロナに気を付けながら活動を続けますので、ホームスタートなどを利用したいときにはどうぞお気軽にご連絡ください!
(E)
コロナ禍 子育てに悩む母親
8/28(土)のNHK「おはよう日本」で、ホームスタートが紹介されていました。
動画もありますので、よろしければ見てみてください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210828/k10013228431000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_002
コロナの感染を心配しながらの生活が長引く中、妊娠中や子育て中のママたちの負担はとても大きいと思います。
親や友達・知り合いなど、ちょっと頼れる人たちと離れて暮らしている人は特に。
支援センターなどもコロナ感染が増えると閉鎖になることもあり、家にこもりがちになるとストレスもたまります。
ココネットあおもりでは、利用者・ホームビジター(オーガナイザーも)共に、体調確認をしながら・感染に気を付けながら、ホームスタートの活動を続けています。
コロナで人に会うのも心配はあると思いますが、それでもお話を聞くことはできますので、つらくなる前にどうぞ利用してみてください(^_-)-☆
(E)