「1人の子育てからみんなの子育てへ」をモットーに、様々な子育て支援に関する事業を展開している「わこう子育てネットワーク」の取組を参考に、地域に根ざした支援とは、ネットワークの役割とはetc…青森で取り入れていける要素をさぐってみました。
コミュニケーションの基本は、人の話を聴くことです。「聴く」ことの大切さ、寄り添う支援の大切さを講義と体験ワークで学びました。
参加者が交流分析を通して、まず自分を客観的にみつめる機会になりました。
~母親と父親が共に子育てを担うことができる男女共同参画社会の実現をめざして、子育て支援者のあり方を考える~
講師:佐藤 恵子 さん (青森県立保健大学 教授)
~スタッフより~
子育てを支える視点と男女共同参画の視点は同じ。一緒に学んで。《これからの支援者に!》
~エコー・リスニング(蔵元式実践練習 コミュニケーション力UPをめざそう!~
講師:蔵元 禮子 さん(青森公立大学 教授)
~スタッフより~
支援者に大切なコミュニケーション能力を磨いて《あなたも頼れる支援者に!》
講師:NPO法人世田谷子育てネット 世田谷ぶりっじ代表
松田 妙子 さん
青森の子育てライフをもっとエンジョイしたなぁと少しでも感じているそこのあなた!そんなあなたが主役です。《あなたが源です!》
講師:ホリスティック教育研究所所長 金 香百合 さん
講師:駒沢女子短期大学教授 福川 須美 さん
講師:ファミリーライフエヂュケーター 林 真未 さん
講師:NPO法人子育てサポーター・チャオ代表 雲雀 信子 さん
講師:青森県立子ども自立センターみらい所長 鳴海 明敏 さん