あけましておめでとうございます!
年末からの大寒波で、寒い&積雪!!のお正月…
みなさまお元気ですか?
雪が少なかった去年の「冬シーズン」と真逆の今シーズン…。
除雪機を動かす回数もすぐに越してしまいました(ToT)
冬型が緩むこと
除排雪が進むこと
コロナが少なくなること
…を祈って、明日からお正月気分をリセットして動き出そうと思います(^_-)-☆
今年もママさん・チビちゃんたちと楽しい時間を過ごせますように…
どうぞよろしくお願いいたします♡
(E)
2021年01月03日 6:54 PM
あけましておめでとうございます!
年末からの大寒波で、寒い&積雪!!のお正月…
みなさまお元気ですか?
雪が少なかった去年の「冬シーズン」と真逆の今シーズン…。
除雪機を動かす回数もすぐに越してしまいました(ToT)
冬型が緩むこと
除排雪が進むこと
コロナが少なくなること
…を祈って、明日からお正月気分をリセットして動き出そうと思います(^_-)-☆
今年もママさん・チビちゃんたちと楽しい時間を過ごせますように…
どうぞよろしくお願いいたします♡
(E)
by staff | コメント/トラックバック(2) |
2020年12月25日 12:05 PM
今年最後のココかれっじは、前日までの雪がやみ、
23日は青空! ^-^v ココかれっじ日和です。
みんな、思い思いに遊び始めました。
チビッ子同士、目と目でアイコンタクト?
見ているだけで、心が温かくなってきます。 ありがとう~
椅子に、一人で登れて(´∀`*)ウフフ 得意顔のSちゃん
アッ!! ココには、箱入り娘3人 可愛いなぁ~
今年も、サンタさんが来てくれました。 ^0^v
ココネットのサンタクロースさんは、本物です!? ^-^v
チビッ子たちは、おっかなびっくりプレゼントをもらっています。
とうとう、ママに抱き着き泣き出しちゃった‼ 泣いても、かわいい💛
去年・一昨年は、泣いていた大きい子組の二人は~ ウフフ
サンタさんと記念撮影ができました! 大きくなったね ^-^v
さて、今日のねんねちゃんは一人でした。
今年も、たくさんのお友達がコロナにも負けずに^0^v
ママ(パパも)と一緒に遊びに来てくれました。 本当に、ありがとうございました。m(_)m
皆さんと一緒に過ごせる時間が、私たちスタッフの癒しの時間です💖 感謝・感謝です。
【ココかれっじ】は、近所のおばさんのお家に遊びに行くような💖
みんなが『お互い様を大切』に、楽しく過ごせる時間と空間に💖なるように、
新年は、1月13日(第2水曜)から開設いたします。
来年も皆さんにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。
では、どうぞ良い新年をお迎えくださいませ。
by 沼田 | コメント/トラックバック(0) |
2020年12月17日 2:08 PM
朝9時から16時迄、駐車場に止めていた車は20センチ近くの雪が~
やっと、雪を下ろして帰る時も雪の線が映っています。
寒い大雪の中、午前中6組7人のお友達が遊びに来てくれました。
ママ、大雪の中大変だったでしょ~う。ようこそ~ いらっしゃいませ💛
幼稚園が、大きい子組のクリスマス会でお休みになったKちゃんが久しぶりに遊びに来てくれました。
ママが「家にいると仕事をしてしまって子どもと遊べないので、ココかれに来て子どもとゆっくり遊べてよかったです❤」と~ 嬉しいお話をしてくれました。 ^-^v
だんだん、ママから離れて自由に遊び始めた!
ウフフ 可愛い~
ママとスタッフ・ママ同士も、お喋りが弾んでいます ^-^v
アッ‼ ママと離れて、スタッフと遊び始めたかな?
仲良しになった二人、可愛いなぁ~ ココかれっじは、自由にゆっくり・まったり💖大雪でもポカポカです。
大雪の中、遊びに来てくれたお友だちとママ達に感謝・感謝💖
次回は、今年最後のココかれっじ12/23です。
by 沼田 | コメント/トラックバック(1) |
2020年12月13日 6:12 PM
9日の可愛い人たち💛
のんびり、まったり始まりました ^-^v
あっという間に、午前中終了(涙)
寒くなるから、ちゃんとまかなってね(着込んでね)
お友達のママに抱っこされて、僕は妹の準備ができるまで待ってま~す。
午後も、たくさんのお友達が来てくれました。 嬉しいなぁ~ ^o^
久しぶりに来てくれたママ⇒あれ~ もしかして?二人目? わぁ~ 嬉しい‼
ようこそ・ようこそ💛
少し大きなお友達が集まり、電車ごっこが始まりました。
ママたちのおしゃべりも楽しく始まってま~す ^-^v
いつものお姉さんが来てくれたぁ~ ワァ~イ いつも、ありがとう💛
遅くなりましたm(__)m 楽しかった12月最初のココかれっじ 次は、12/16(水)
暖かくして、遊びに来てね 待ってまぁ~す。
by 沼田 | コメント/トラックバック(0) |
2020年12月12日 8:20 PM
日本中でコロナ感染が拡大していて、気持ちも(は~っ…)と落ち気味ですが、今日は「全国子育てひろば実践交流セミナーin広島」がオンライン開催されました♪
アピオあおもりの研修室にココネットのスタッフが集まって一緒にセミナーを視聴しました(^^)v
コロナ禍で人と人がつながることが難しくなっている今、子育てひろばなどの地域子育て拠点でなにができるか…。
新たな取り組みの事例を聞いて、これから青森でももっとコロナが広がったらどうしたらいいのか、いろいろ参考になりました。
開催県の広島ではコロナ流行で外出が難しくなった今年の4月から、各市町村の子育て支援拠点にタブレットを配布し、「オンラインおしゃべり広場」を開設したそうです。
寒くなってきたしコロナも心配で、出かけるのが億劫になって子どもと共に家にこもりがちになってしまう…そんな今日この頃ですよね…。
逆に誰かに来てもらうことも心配があるのかもしれませんね。
ホームスタートも11月に1件お申込みがあった後、12月は今のところお申込みナシです。
ココネットではいつでも受付していますので、ホームスタートが気になっている方はご連絡くださいませ。
ママさんたち「子育て」が「孤育て」にならないよう、ちょっと大変な時には誰か(何か利用できる支援)に頼って、電話でもメールでもしてくださいね♡
一人でがまんするのではなく、誰かに話をするだけでも気分が晴れることがあるので、声を出して誰かにつながる行動をおこしてみてね(^_-)
ウェブ会議ができる「Zoom(ズーム)」というアプリ、みなさん使ったことはありますか?
パソコンでもスマホでも無料で利用できるのですが、私も先日初めて使ってみました!
友だちとパソコンでZoomおゃべり(^o^)
とっても楽しくて、これでこれから吹雪の中を出かけなくても(画面越しで)会えるね!!と、盛り上がりました♪
画面越しだからマスクをしなくてもいいし、飲食も気兼ねなくOK!
ラインがつながっている人ならラインのビデオ通話もできますね。
誰かと話して、冬&コロナでユウウツになった気分を発散させよう~(^^)/
何かあったら(何もなくても)、私たちココネットのスタッフにも気軽に声をかけてくださいね。
メールでも何でも♡
(E)
by staff | コメント/トラックバック(0) |