イベントのお手伝い ^0^v

 
 昨日は、アピオでチビたん達も一緒に楽しめるイベントが有りました。  ^0^v    ママ・パパ・保育に関わる方々、みんなの笑顔が印象的でした!

 午前中は「うたおう!おどろう! あきらちゃん&ラーメンちゃんのあそびコンサート」

 あきらちゃんとラーメンちゃんの「あそびうたユニットによるコンサート!親子でうたったり、おどったり!おもしろくって、ノリノリのステージ」でした。

 チビたん達も、ママ・パパ、み~んな汗だく ~-~ ボランティアの学生さんたちも、笑顔・笑顔 ^0^v 

  《みんなで、楽しむ!その中で、ルールを教えていくことが大事!ダメなものはダメ!と言える大人になろう》と言う、メッセージを強く感じました。 どんなに小さなチビたんも、ちゃんとルールを分かって楽しんでいました。 ^0^v 

 そして「マイナスにとらえがちなこともプラスにとらえる! 怒るより、ほめよう。プラスの言葉がけで育った子どもは、人にも優しい言葉がけが出来る人になる」のメッセージを、歌や踊りを一緒に楽しむ中で、あきらちゃんは沢山話していました。ラーメンちゃんとの優しい掛け合いが、微妙なバランスで~ 楽しかったです。^0^v

 午後は、まあせんせいの「親子のコミュニケーション 子どもの心を育てる育児」

 まあ先生は、スリムでとても中学生のパパには見えませんでした! 若々しくて、保育園の園長3代目の生い立ちから、現代保育のあり方の変化と重要性のお話はとても分かりやすく納得!

 保護者と一緒に、子どもたちを愛しみ育てる保育園や幼稚園の保育の重要性を面白いエピソードの中から感じ取りました。サザエさんに出てくるような時代と、今育っている子どもたちの社会状況とはゼンゼン違う!

 だからこそ、大切な子どもへの対応《聞く・ほめる・しかる》が大事! 人に迷惑をかけている時には、ちゃんと教える!気づかせる!⇒《しかる》と言うこと。

 「小学校に入る前までに、沢山子どもの話を聞いて、ほめてあげよう。共感してもらった子どもは、安心して自立に向かって歩み始めます。」と、話されていました。

 「乳幼児期の親の関わり方ッて、本当に大切なんだなぁ~」と、昨日一日お手伝いをした中でまたまた確信をしました。

 頭で分かっていても、出来ることは違うから~ 時々、昨日のようなエッセンスを注入することで、子育て中の皆さんもサポートする私たちも頑張ろうという気持ちがわいてくると思います。

  昨日は、ほんわか温かな気持ちになった一日でした。 ^0^v

スリムなまあせんせいで~す。

スリムなまあせんせいで~す。

手帳部の皆さんとまあせんせい

手帳部の皆さんとまあせんせい

| コメント/トラックバック(2) |

  1. 昨日はアピオでイベントでしたね!
    おつかれさまでした(^_^)/
    私は夫とのんびりしていました(^_-)

    やっぱりいいお話だったのですね❤
    「共感してもらった子どもは、安心して自立に向かって歩み始めます。」
    心にしみる言葉です♪
    子どもがいくつになっても、安心を感じさせる親でありたい…。
    会うのがイヤな親じゃなく、会うとホッとするような親。

    Comment by staff — 2013年10月15日@7:46 AM

  2.  本当に~ ほんわか♡出来る我が家・実家・親でありたいものですね。何かあった時に、親がいつでも待っていてくれる!迎えてくれる! 実家、親でした。

     私がしてもらったように~ 我が子にも幾つになっても帰りたい♡ そんな実家になりたいで~す。

     幾つになっても、親への感謝です。あ~ もっと、生きているうちに伝えておけば良かった! グスン!  

    Comment by 沼田 — 2013年10月15日@6:13 PM

コメントをどうぞ♪