2017年03月

中学校は卒業式

今日はおだやかな天気でよかったですね♪
お仲間でも中3の子がいる人たちいます❤
卒業おめでとうございます(^^)


そして今日は、6年前震災があった日でした。

今月は9日から11日まで黄色いレシートキャンペーン・東北の子どもたち応援…ということで、夕方イオンに寄ってお買い物。
2階で少し、1階で少しレシートをBOXへ。
今日は黄色いレシートいっぱい入ってました。

地震前の生活に戻れない方はたくさんいると思います。
つらい思いをしている人たちに、ひどいことを言ったり・したりする人がいませんように…
そう願うばかりです…

春よ来い・は~やく来い! ~-~v

暖かな青森の冬だったのにぃ~ 3月入って、雪が続いていますね。 あと少しで、暖かな春が~ 待ち遠しいですね。 ^-^v

青森に住んで、春が来てタンポポの黄色が一面に見たとき涙が出ました! 雪国に暮らす私たちだから分かる!喜びですね!

先週、ホームスタート・ジャパン(HSJ) の理事会で、東京に行ってきました。なんと~ マンションの前におかれた大きな植木鉢の梅が満開!でした。 住めば都と言いますが~ 春を感じるのも都会では、忙しくて~ (><;) 誰も気に留めていないような気がしました。

地方に、青森に住んでいて『子育てが楽しかった! 青森が好き!』そんな親子や仲間が増える喜びを日々感じています。その喜びが、今度は日本中の仲間に繋がっていたことを、HSJの理事会に行くと実感します。

このホームスタート(HS)の活動を、これから5年10年と続けていくための組織運営の方向性や普及活動・活動のバージョンアップ、そして産前産後のHS支援モデル事業の推進!などについて審議してきました。活動のアンケートやヒアリングを基にデーター化し分析して、実践と経験やデータを専門家を交えて形にしていく。その為に、忌憚のない意見交換をする。そんな時間を過ごしてきてとても刺激を受けています。

そして、どう~ココネットの活動に活かしていくのか? そんなことを考えていたら~ 知恵熱を出してしまいました。(>0<;)  今日になって、やっと元気を取り戻しました。 ^0^v    信頼できる仲間と、応援してくれる家族がいるから頑張れます! 子育て中のママたちに、ココネットの活動がお役にたてるように~ 仲間たち・ママたちも一緒にこれからも楽しく活動をしていこうと思う年度末の3月で~す。

吹雪

今日も一日よく降りましたね~(^^;)

保健大に着いて、車の窓から見た景色

吹雪の朝、NP参加のみなさんもココかれに来るみなさんも大変だろうな…、大丈夫かな、来てくれるかな…と思っていたら、NP全員参加♪ ココかれにも朝からたくさんの方が遊びに来てくれました(^o^)

いらっしゃいませ~!



お昼もみんなで♪


ごはんだよ~


はい、あ~ん♪


ママさんたち、イス用のベルト持参で赤ちゃんもごはん準備OK♪


横から見たとこ。


★今日のおねんねさんたち★

ん?目線を下げたらチビちゃん発見!


ハイハイしてきて立ち上がってお顔を見せてくれました❤


午後、ちょっと空いてきたかな


それぞれ遊びます


午後から来た人と、もうひとにぎわい♪



おやつタイム


クマおんぶする人&ウサギ抱っこする人


のんびり


まったり


3月に入って、転勤や入園まであと少し(T_T)
ママさん・チビちゃんとのお別れが迫ってきましたが、「来週も再来週も来ます♪」と言ってくれてうれしい♪

入園する子のママから“幼稚園が終わってからも寄れるし♪”とのお言葉(^^)
わ~い!
春からも待ってますよ~!!

今日は23組のご利用(新規さんナシ)、みんなおなじみさんたちでした♪
久しぶりの人にも会えてうれしかったです❤

今日の忘れ物・水色のハンドタオル お心当たりの方は来週でも(^_-)


来週はメリッサ先生が遊びに来てくれる予定です☆
英語の絵本を持って、11時前あたり(^_-)

来週は、NPプログラム(福祉プラザ)の最終回。
今日よりもお天気がよくなりますように(^.^)

また来週ね~!降ってるけどまだ薄明るい帰り道

明日はココかれっじ♪

あっという間に3月も2週目。
明日は水曜日でココかれっじです(^^)

そうそう!
日曜日に子ども劇場さん主催の「布でつくった紙芝居・なにぬの屋がやってくる!」をアピオに見に行って、知り合いのママさん・チビちゃんにも会えました♪

布の紙芝居も面白かったです!
「一寸法師」のお話が特に…(^_-)
参加者のパパさんの鬼役もバッチリで、見に来てた親子さんたちと一緒にいっぱい笑ってきました。

さて今日は、今読んでいる本から♪
「悩めるママに贈る心のヒント」

本から紹介
 ↓
———————————————————–
母乳、抱っこ、泣き、離乳食―――いろんな説があるけど、いったい何を信じればいいの?

子育てにはいろいろな説があって、「どれが正しいのか、教えて!」と言いたくなってしまいます。
でも、ちょっと考えてみれば、いろいろな説があるのが自然ではないでしょうか。
私たちは、時代とともに多様性を求めてきました。
みんなと同じは嫌、選択肢は多い方がいいと、ファッションも生き方も、1つに決められることに抵抗して生きてきました。
私らしさを求めてたくさんの選択肢からチョイスするのは楽しいことだったはずです。
それなのに、どうして子育てとなると、そのとたん、決められた1つの正解を求めるのでしょう?

子育てにはたった1つの正解などありません。
最初から正解を選ぼうとすると苦しくなってしまいます。
これはどうかなと思ったら試してみることです。
あなたには、多様な子育ての情報から自分に合うものを選ぶ力があるのです。

以前、知人から育児に関する相談を受けて、その方のお宅にうかがったことがあります。
ご相談の内容は、別室で寝ている赤ちゃんが、夜泣いたときにどうしたらよいかということでしたが、リビングには何冊もの育児書が2つに分けて積み上げてありました。
1つは、「泣いたときにはすぐに駆けつけて、抱いてあげなさい」と書いてある本の山、もう1つは、「すぐに抱き上げず、我慢させなさい」と書いてある本の山でした。
この2つの本の山の間で、知人は頭を抱えてしまっていました。

私は彼女の話に耳を傾けましたが、最終的には彼女は自分で「すぐに抱き上げない方法」を選びました。
泣いている赤ちゃんのところに行くまでの時間をストップウォッチで計り、3分、4分、5分と、時間を延ばしていく方法でした。
その後「1週間で、1人で寝られるようになりました」と報告がありました。

この人はとても几帳面な性格で、時間を正確に計測するという方法はよかったのでしょう。
でもすべての人にその方法が当てはまるわけではありません。
まず、私には無理だと思います。
泣かれたらすぐ抱き上げたくなりますし、抱っこしながら一緒に寝てしまうでしょう。
アバウトな性格ですから、泣いている時間をストップウォッチで計ることなんて、とうてい無理です。

育児についての試行錯誤は、自分の性格を知るチャンスでもあります。
几帳面な私、おおざっぱな私、いろいろな自分に出会えます。
洋服を試着するように、いろいろな音楽を視聴するように、子育ての方法も、気になるものがあったら、実際に試してみるとよいでしょう。

———————————————————–

「子育てにはたった1つの正解などありません」
まさにこれ!
みんないろいろです!(^^)

知り合いのママさんたちも、同じ親から生まれても上の子と下の子ではぜんぜん違う…とか、断乳すると朝まで寝ると聞いてやってみたが、おっぱいは飲まなくなっても夜中何度も起きる…とか、いろんな食材を与えてみても食べれるものが少なく、量も少ししか食べない…など、困っていること・心配なことはいろいろです。

他の人の「こうしたらうまくいった」が当てはまるとは限らないので、そこは、“親の個性”と“子の個性”の折り合いのつくところで試行錯誤するしかない…のよね。
こればっかりは(^_^;)

だから人と違っていてもあまり気にしないで、自分と子どもの「いい塩梅」を見つけるぞ~♪ぐらいの楽な気持ちで日々過ごした方がいいです(^_-)

それと、気になることがあったときネットで…
(例えば「子ども 偏食 食べられない」などのキーワードで)
検索してみると、
案外たくさんの人が“その心配事”で悩んでいることがわかったりします。
「うちもそうでした!」
「その時期を過ぎたらウソのように気にならなくなりました」
「ほんとうにたいへんですよね!」
…など、体験したママたちからの声にホッとしたり勇気づけられたりします。

完璧な親なんていない♪

降ってます…

道路も乾いて春らしいね~…と思っていたら、また雪(^^;)
外は真っ白、冬景色に逆戻りです。

水曜日(8日)は晴れるといいな~!
ココかれっじもあるけど、高校の入学試験も水曜日。

受験生も家族のみなさんも、終わるまで落ち着かないですね。
あとちょっと、無事に終わってスッキリしますように❤

さて、今月はミニ講座があります! 興味のある方はどうぞご参加ください(^_^)/ お申込みは15日まで♪

それから、
★春のNPプログラムの日程が決まりました!
 6/5 ~ 7/10 毎週月曜日・全6回 10:00~12:00
 会場はアピオあおもりです。

乳幼児のママさんたち、どうぞご参加ください。
この春からお子さんが幼稚園入園というママさんたちもぜひ♪

近いうちにチラシをUPします(^_-)