2013年03月

月曜日から、新年度ですね。 ^0^v

 春の気配! 道路の雪が消え、今朝は久しぶりにウォーキング! 八甲田山に向かって、近くの赤川沿いを歩くのが大好きです。 ^0^ⅴ まだまだ、雪の山があちこちに(我が家の庭にも・・・・) でも、確実に春を感じるこの頃ですね。

 青森で暮らすようになって《北に住む人は幸せ、春の喜びを~~~》と言う歌詞に、涙した子育て時代を今は懐かしく思い出します! 辛さを忘れないでいたいと思います。そして、だから喜びや人の辛さが分かる人でいられる!近所の太っ腹おばさんでいたいと・・・

 明日で、2年間お世話になった「むつ小川原地域・産業振興プロジェクト支援助成金⇒ママの元気で地域を元気に事業》が終了します。

 NPプログラムの6回開催・高野優さんの講演会・自己尊重トレーニングファシリテーター養成講座(ココネット関係者4名のファシリ誕生)・主婦のための手帳術(基礎編2回・実践編1回開催) NPプログラムファシリテーター1人誕生・ホームスタートオーガナイザー1人誕生  ^0^v と、地域のママたちの社会参画に大きく貢献できました。 ありがとうございました。

 色々な講座にご参加頂いた皆さま、活動にご協力を頂いた沢山の皆さまに 感謝・感謝です!心から、ありがとうございました。 m(_._)m

 4月から、県立保健大学で本格的に始まる《ココかれっじ》そして、NPプログラム・ホームスタート・手帳術 子育て中のママだけでなく、支援者も元気で楽しく活動を続けてまいります! ^0^v   どうぞ、これからもよろしゅうに~♡

 へば~ 庭の雪をまいている夫を手伝ってくるか~ ナンチャッテ の太っ腹か~さんでした。 ^0^/~~

おっ!!

すごく伸びた気がする!!

すごく伸びた気がする!!

雪が降っている間はプランターの上にも雪が積もって、水分補給の必要がなかったけど、これからは水やりしなくちゃ!

今日は、アピオあおもり(青森県子ども家庭支援センター)で出している情報誌「あのね」と、青森県親子に優しい街マップ「いっしょにね」を紹介します❤
もう見ました?

anone
この中から「自分らしく生きる」をピックアップ!
anone-1
anone-2

「いっしょにね」はこちら!
issyonine
青森市近辺で遊びに行けそうなところ情報をピックアップ♪
issyonine-1
issyonine-2
issyonine-3
※クリックすると少し大きいのが見られます。

一部分だけ紹介しましたが、どちらも、もっともっとたくさんの情報が載っています。
アピオあおもりに置いてありますし、HPでも見ることができます。
⇒青森県子ども家庭支援センターはこちら

昨日の雪がウソのような晴天♪

気持のいい青空でしたね(^^)♪
昨日は学校など修了式ということもあり、今日から春休み!!
…ということは、お母さんたちが忙しくなる時季!
子どもがうちにいるのでね…(^_-)

さて、ココかれっじの新しいパネルも今日からデビュー★
お部屋の前でみなさまをお出迎え❤
130327_095433[1]
今日のココかれっじは、幼稚園が休みになったお兄ちゃん・お姉ちゃん連れや、
新規の利用者さんでおおにぎわいでした♪
なんと、4時までに22組の親子さんが来室!!

IMGP0004

途中、親子で簡単な手作りおもちゃコーナー♪
作品はこんなかんじ↓

いないいな~い…

いないいな~い…

 
ば~っ!!

ば~っ!!

IMGP0018 - コピー親は画用紙を貼り、子どもは絵をかき、一緒に力を合わせて作りました♪

そして、今日は「青い森地域創造基金」より助成金の授与が!
ありがとうございます♪
IMGP0013 - コピー juyo
※左端で写真を撮っている方は、陸奥新報社さんです。ココかれっじの取材にいらっしゃいました♪

IMGP0026お弁当持参の方は、スタッフも一緒にランチタイム。

IMGP0023 - コピー衣装ケースでねんね♪3ヶ月の赤ちゃん、かわいいね❤

いつもは、2時半過ぎには利用者さんが帰ってしまい、4時までシーンと…(ん?スタッフでおしゃべりしているからシーンとはしていないかも(^^))でしたが、今日は2時半すぎから新たに2組の親子さんがいらして、スタッフも新鮮でした。

午後はお部屋が空いてて、ねらい目ですよ~(^_^)/

今日もかわいいチビちゃんたちから、たくさん元気をもらいました!
抱っこさせてくれてありがとう❤
ほほえんでくれてありがとう❤
私のひざの上に抱っこされて、一緒に絵本を読んだり、おんぶされてくれたり、
手をつないでくれたり…しあわせな時間をありがとう❤

b14

本・紹介♪

「自立心を育てる教育」から印象に残った言葉(引用)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
自己決定権を子どもに!
…自分の選んだ人生をイキイキと誇らし気に生きている娘の姿を見るたびに、
強制するより選ばせた方が本人ものびやかに生きるし、親も楽なんだなあと、
自己決定権の行使のすばらしさを実感させられている。
“あなたのために”を大義名分に、親もまた、どれほど子どもの自己決定権を
侵害していることだろうか。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

まだ途中までしか読んでいない「親をやりすぎる親たち」から(引用)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
…わたしたちは子どもをきちんと育てようとするが、
力をつくそうとするにつれ、焦りを感じやすくなるし、
実際に子どもになにをのぞんでいるのかを忘れて、
頭を悩ますことが多くなる。

…たしかなのは、親が子どもに、少しずつ
適切に責任をもたせるようにすれば、
かれらの生活がより豊かで、
より意味の深いものになることである。
それは子どもたちが、ときには失敗から
学びとれるような環境だろう。
成功に力点をおいて、いい成績だけを望めば、
子どもは学びにくくなるように思われる。
子どもが自分の生活を
管理できるようになるには
経験が必要だが、多くの親は
子どもが実際に学べる環境を奪いとっている。
わたしたちがしてきたのは、
子どもの自由を切りつめ、
規則をきびしくすることだったのだ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

これらの本を読んでもわかります。

子どもにも、まかせよう!

子どもにも、自由を!

そして、親も、子どものため、子どものためばかりでなく、
自分の楽しいことも考えよう♪

今、テレビで「いつやるの?今でしょ!」という言葉がはやっていますが、
反対に、「今じゃなくてもいいでしょ♪」もありますよね。

子どもに、早くこうして!早くああして!と思うとき、
ちょっと考えてみよう!

(ほんとうに今すぐしなきゃダメなこと?)

(別に後ででもいいんじゃない?)

(私の都合で早くって言ってるけど、子どもだって都合があるよね)

命やケガの危険があること以外は、まかせておいてもいいこと、たくさんあります(^^)

明日のココかれっじ

明日は、子どもと簡単に作れるおもちゃを紹介します♪
一緒に作ってみましょ(^^)/

それから、ココかれっじのお部屋の名前を「研修室」とご案内していましたが、
「認定演習室」です!
※保健大学で4月から「研修室」に名前が変わるかも…ということでしたが、今のままの「認定演習室」で変更ナシになったそうなので。

入口を入ってすぐのお部屋です。
大きい看板(パネル)も作りましたので、明日からお部屋の前に出しておきます♪

お気軽に遊びに来てくださいね~❤
coco

ベランダに春の気配…

秋に植えておいたチューリップの球根に、目が出てきました!!
CIMG1070 me

たしか、黄色い花が咲く予定♪

シクラメンもこれからです!

2月25日はこのくらい

2月25日はこのくらい


3月21日

3月21日


今日(つぼみの先がピンク♪)

今日(つぼみの先がピンク♪)

今日のお昼、高校生の息子とカップ麺を食べることにし、
私はカップ焼きそば、彼は肉そば(っていうヤツ)。
タイマーがピピピッとなって、さあ、湯切り!と思ったら、
「かやく」を入れ忘れていました(+_+)ガガーン!

息子に、「かやく、入れ忘れた!!」と言ったら、
「50年近くも生きてれば、そんなこともあるよ」だって…(^^;)

私「…そうだよね~…」
息子「50年てば、半世紀だよ!」
私「そうか~!!」…(年を感じる母でした…) ※注 まだ40代です♪

その後、
息子「“かやく”入ってないの、花火だったらつまんないね!」

ふたり「ヒューーーー!…ぷすっ…とかね!」
(気の合うふたり♪)

かやく、入ってなくても「焼きそばバゴーンちょい辛」
たいへんおいしくいただきました♪
bagoooon