2013年04月

信じられない

「核兵器の人道的影響に関する共同声明」
(核兵器の不使用は核廃絶によってのみ実現できる)に、
日本は賛同しないって新聞やネットで見ました。

ん?なぜ?
広島・長崎、最近では福島でも“核”でとんでもないことになったのに、ですか?

もしかして、使いたいの?

使え!って命令する人は安全なところにいるからいいんですか?

それで死ぬ人のことはどうでもいいんですか?
国や人種に関係なく、
だいたい武器とか持たないで普通に暮らしている人々が犠牲になります。

広島市の市長さんがコメントしています
広島市のサイト
⇒そして被害の概要
⇒長崎市・核兵器廃絶へのページ
namida

ベビーマッサージ♪

IMGP0066やさしいアロマオイルの香りに包まれて、
今日はアロマサークルゆるりぃの林さんにベビーマッサージを教えてもらいました♪

1歳未満のお子さん限定だったので、参加されたのは1組でしたが、その後で、希望したスタッフと利用者さんにハンドマッサージも❤
とっても気持ちよかったです(^^)v 癒される~~~❤

今も手がしっとり、そして手の甲にかすかにアロマの香りが残っています♪
mickey nchanお手本の赤ちゃん役・ミッキーと、マッサージ前のNちゃん↑
(わたし、これからどうなるの???)

そして今日は、大学の先生から“お手玉”の差し入れが!
ありがとうございます♪
IMGP0049さっそく活躍!
IMGP0063 
IMGP0060IMGP0061今日は12組中、初めてのご利用が6組でした。
いらっしゃ~い!ささ、中へどうぞ♪

こちらは、ココかれっじ内の図書コーナー★

ココちゃん文庫(大人用・子育て関連の本、子ども用・絵本)いろいろな本あります

ココちゃん文庫(大人用・子育て関連の本、子ども用・絵本)いろいろな本あります

 

★今日のママさんのつぶやき★
・たくさんの学生さんで混んでいたけど、子連れでもあたたかい目で見てくれてうれしかった。(学食を利用されたみなさまから)
・一人でトイレに行けるのがうれしい♪

…午後は…

今日はここで(時間差で)2人お昼寝♪

今日はここで(時間差で)2人お昼寝♪

ご利用者さんの中には、出産間近の妊婦さんもいらっしゃいます♪
来週はココかれお休みだし、連休明け、もしかしたらもう生まれているかも❤
どうぞお体に気を付けてひとがんばり、新しい命をお迎えください♪
母子ともにお元気で(^^)/

小さい赤ちゃんをお持ちのお母さん方、
まだあまり外に出歩けない時、
誰かにちょっと話を聞いてほしいとかありましたら、
ホームスタート(家庭訪問型子育て支援)もやっていますので、
お気軽に声をかけてください。

あ!今日、忘れもの1つ。
◎ピンクのポーチ
 お心当たりの方は、次回のココかれっじで(^_-)

たくさんの人に読んでほしい本


胸がギューッとしめつけられるような「声」がたくさん載っています。

最近、私たちが暮らしているこの国が、
これからどういう方向に行こうとしているのか、
個人的になんとなく“怖い”気がしています。

みんなが望んでいるのは
「強い国」なのか?
強いって何? お金?権力?武力?欲?

一般市民が望んでいるのは、安全で安心して暮らせる国では?
そして一人一人強くなくても、
みんなで助け合っておだやかに平和に暮らせる国では?

原発のことにしても、青森県に住んでいる私たちには
無関心ではいられないこと…。
(私自身、東日本大震災の前まではほとんど無関心でしたが…)

この本関連のところ、興味がありましたらのぞいてみてください。
 ↓
◎さようなら原発1000万人アクション

◎鎌田慧 公式ブログ
(鎌田慧さんて、弘前市出身の方なんですね!)
※リンク先に飛んだら、「HOME」というところをクリックすると見やすい表示になります♪

明日は「ココかれっじ」ですよ~♪

明日は「ココかれっじ」ですよ~♪

 

いいね

天気がいいって、気持ちいい♪
今日はベランダのチューリップ、花が3つとも咲きました!

今日♪

今日♪


昨日

昨日


なんか、“穴があったら入りたい!”ぐらい恥ずかしいことがあったりしても、
寝て、起きて、天気が気持よく晴れてあたたかかったりすると、「ま、いいか♪」と
スルーできたりします。

過ぎてしまった時間は戻せないので、
「これから」あまりドジしないようにしよう…と(^^) ひとりごと

今日は、ココちゃん文庫から借りてきたこの本、
「心の対話者」から、いいな~と思うところを少し紹介♪

※この本では、人の話を聞く(聴く)ことについて書かれていて、とても参考になります。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

聞き上手の人は、他者に対して強い影響力を発揮する。
聞き上手の人が言葉少なに語るメッセージは、
相手の心の深いところにしっかりと入り込み、
アドバイスや依頼を聞き入れざるをえなくさせる。
人は、自分の話をよく聞いてくれる人の言葉を
受け入れやすいものなのだ。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

そして、こうも書かれています。
 ↓
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

聞き手が、話し手の心に触れるためのもっとも大切な条件は、
ありのままの姿を受け入れ、
話し手が「自分は認められ、受け入れられている」と感じるよう、
言葉や態度で伝えることだ。

この「受容」さえあれば、
「話を聞いてくれない」という不満は出ないはずだ。

この「受容」は肥沃な土壌のようなものだ。
たとえば親子関係の場合、
種子である子どもは親に受け入れられる中で成長し、
花を咲かせる。

ここで、忘れてならないのは、
「受容」はあくまでも土壌であり、
実際に花をつけるのは種子=子どもであることだ。

親子に限らず、話し手が何らかの相談をするとき、
聞き手は、話し手の土壌となりうる。

このとき、聞き手の知識や知恵で、
相談者の問題をすみやかに解決しようと思う必要はない。

なぜなら、幼い子どもでも、非行をくり返す少年でも、
怠惰にしか見えない部下でも、
必ず自分自身のうちに問題解決能力を秘めているからだ。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

…本当にそうだと思います。

よく、「子どもが親(先生)のいうことをぜんぜん聞かない!」
っていうこと、ありますね。

そういうとき、では逆に、親や先生が子どものいうことを聞いているか?
聞いているふりして、否定したり批判したり説教したり、
こーしなさい!あーしなさい!って、「聞く」より「しゃべってばかり」いないか???

自分の話を聞いてくれる人の話は、聞く気になるけど、
話を聞いてくれない人の話は、聞きたくない。
自分の体験としてわかります。

どうせ私の話なんか聞く気がないくせに、
なんであなたの話を私が聞くべきだと言うの?

そして、ここもいいな~と思ったところ。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「神は、口は一つしかつくられなかったが、耳は二つつくられた」という格言がある。
「聞く(聴く)」ことの重要性を知り、「聞く」技能を高めていくと、
人間関係は良好になり、新しい出会いが生まれてくる。
その結果、ビジネスにおいても飛躍的な成果をあげることができるようになる。
「聞く」技能が高まると、コミュニケーションにおける摩擦やギャップ、
混乱が解消されるからである。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

いいですね…。

話したり聞いたりすることって、決して言い争いやケンカをするためのものではなく、
お互いの誤解や疑問をなくして、関係を良くするためのものであってほしい。

お互いがおだやかで楽しく、
知らないことを知ったり、
おもしろかったことを共有したり、
悲しいことやつらいことを受け止め合ったり、
困ったことは解決に向かって考えていこうと思えるような「聞き合い」。

そういう楽しい「聞き合い」をするだけで、
自分自身の問題は自分自身で解決できる。

私は私のことをやり
あなたはあなたのことをやる

あなたはあなた
私は私
(「ゲシュタルトの祈り」から引用)

子どもは子ども
親は親
親であっても、子どもの問題を勝手に解決しようとしないで、
子どもが困っていたら話をよく聞いてあげることです。

ココネット手帳部・主催 カントリー姐の実践編+質問タイム ^0^v

 4月19日(金) 横内市民センター2階和室でナント!スタッフも入れて、22人 ^0^v  ランチ会からは、私たちも入って16人の楽しい会になりました。

 実践編では、県外からの参加者もいて~  また、託児が無かったので、手帳部の皆さんが、8人のお子さんたちの相手をしながら~の開催でした。 スタッフ4人の力は~スゴイ! 本当に、お疲れさまでした。 m(_._)m

みなさん、真剣そのもの!素晴らしい~ ^0^v

みなさん、真剣そのもの!素晴らしい~ ^0^v

 ランチ会+質問タイムは、安心して同じ講座を受けた仲間のトークに「主婦の本音」が・・・

 みんな、同じように「家事・育児が仕事!現金収入の無い自分を、自分で縛っている!」⇒   私も、辛い自分の子育て中を思い出し聞いていました。

 参加した方のブログに、《カントリー姐さんが言う「制限をかけている」という実践編のお話を受けて「「ねばならぬ」=”制限”を外すことが、ミラクルスパイラルアップの入り口なのかなぁと、感じました。》とありました。

 手帳術は、自分探しの第一歩! どんな方法でも良いから~ 「私の人生の主役」になれる私でいたいと思います。 

 自分を見つめる作業は、辛いことも有るけれど・・・ その辛さをOK ! 私らしい!良いよね。^0^vって、攻めるのではなく、受け止められたら~ きっと、素敵な私の人生が始まると思う。

 自分にOKを出せるから、夫にも甘えたり、自分を正直に出せる!対等な人間として、一緒に生きていけるパートナーになれると思うのです。 深い話ができた、午後の時間をご一緒できて~ 幸せでした!!

子どもたちの活き活きした表情に、ママの活き活きを感じます。 ステキ!

 子どもたちの活き活きした表情に、ママの活き活きした姿を感じます。 ステキ! 素晴らしい~ ^0^v

 素敵な講座の企画・運営をしてくださった、手帳部のスタッフの方々に、感謝・感謝! ありがと~う~ 

 講師のカントリー姐さん、ママたちのロールモデルとして沢山のお話とヒントをありがとうございました。 m(_._)m