2013年08月

共感

東奥日報に「教育を考える」という記事がたまに載っていて、
載るたびに興味深く読んでいます(^^)
…”子どもたちのユーモア詩”もおもしろい♪

昨日は、「道徳性、どう育てる」でしたね。

白梅学院大学長の汐見稔幸さんという方の言葉が載っていました。

そうだよな~!!と思うことばかり書かれていました❤
一部紹介します♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

赤ちゃんが泣いたとき、お母さんが怒らないでやさしく声を掛け、
動き出してぶつかったときには
「痛いの、痛いの、飛んでいけ~」とさすってあげる…。
親に徹底的に共感してもらうことで、
赤ちゃんには共感してもらう心地よさがため込まれる。
それが他者を思いやるベースになる。

(中略)

共感される体験を重ね、そこで得た喜びの感情を
おのれの攻撃性のコントロールに使う。

(中略)

共感性が育っていれば、けんかしながら、
これ以上はまずいとか、
自分だけ得をしても気持ちよくないと実感し、
もっとうまい方法を見つけていく。
これが道徳性だ。
教えられて身につけると言うより、
子どもが自分で獲得していくものだ。

(中略)

道徳性獲得には、親たちが子どものロールモデルになることも大切だ。

(中略)

やりたくないことをさせられる育ちの中で本物の道徳は育たない。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

本当にそう思います。
まさしく汐見さんのお話に”共感”です。

「子どものロールモデルになる」には、
私たち親が、他者にやさしさや思いやりを身を持って示して行かなきゃ。

いつもイライラしたり、文句ばかり言ったり、
乱暴な言い方や怖い顔、
そういうところばかり見せていたら、子どもはすごくイヤだろうな。
親自身もイヤだし。

そうでなくて、
こうすると楽しいよ、こうするとうれしいよ…って、笑顔を見せる。
大変だったね、痛かったね、悔しかったね、悲しかったね…って、共感して寄り添う。

その方が子どもはうれしいだろうし、安心するだろうな。

親や周りの大人にやさしくしてもらうことで、
子ども自身も人にやさしくしてあげられるようになる。

いじめをなくしたいなら、大人が手本を見せよう!

「人をいじめるな!!」って怒鳴って強制したって、
何の役にも立たない。

強制や命令や罰や脅しから、いいことは何も生まれない!
自由や安心や平和がなければ、絶対にいいことは生まれないと思う。

illust3301

そうでしたか…

今朝の東奥日報に、日立のねぶたがワ・ラッセに展示されなかった訳が載っていましたね。
LEDの再利用
…そうでしたか。次回のねぶたに再利用するのですね。
ということは、あのねぶたは壊されちゃう(ちゃった?)のか。残念!
もう少し長く見たかったな~。

実は私も、昨日ワ・ラッセに電話して聞いてみたんです。
電話では「団体さんの都合により、展示されないんですよ」とのこと。
そしたら今朝の記事で詳しいことがわかり、グッドタイミング!

前夜祭で撮った日立のねぶた♪

前夜祭で撮った日立のねぶた♪

A1

来月、アピオ・シアターに行こうかな…と思っています(^^)
 日時: 9/16(月・祝)10:00~11:30
 会場: アピオあおもり イベントホール

出し物は何か?
「綾小路きみまろ 爆笑!最新ライブ名演集」です!(^o^)
最新DVDの上映会みたい♪ 
詳しくはこちら⇒アピオあおもり アピオ・シアター情報

たくさん笑えそう!
楽しみ♪

今日は弘前までステキなお仲間に会いにおでかけ❤
楽しかったな~(^^)♪
ありがとうございます☆

illust2104

チャイルドラインあおもり 第5期ボランティア養成講座

★子どもの声に耳を傾ける「電話でつながるこころの居場所」チャイルドライン★

チャイルドラインあおもりでは、「受け手ボランティア」などチャイルドラインの活動に参加を希望する方を対象に、ボランティア養成講座を開催するそうです。

「聴く」ということ…
子育てでもそれ以外でも、人間関係全般で「聴く」ことは基本だと思います。

話すより聴く(聞く) ⇒ 気持ちを受けとめる

…一方的に話す人は、相手の話を聞く耳持ってませんから…

「受け手ボランティア」を目指す人だけでなく、一般の方も参加できる「公開講座」がありますので、興味のある方はぜひお申込み下さい!
(下のチラシをクリックすると大きくなります)
cl1
cl2
私も何コマか受講しよう!(^^)
illust4652

成長!!

久しぶりのココかれっじ。
今日は11組の親子さんが遊びに来てくれました♪
そのうち3組は新規さん❤
いらっしゃいませ~!

保健大学・学生のYくんも来て、子どもたちと遊んでくれました。
IMGP0214
IMGP0215
IMGP0218

そして! 1ヶ月ぶりに会ったおなじみさんたち、
ハイハイしていた子たちが、つかまり歩きや、手放しで一人歩きしていました!!
お~!!成長!!
心なしか顔つきも、赤ちゃんだったのがキリリと大人びて(子どもびて?)、
ちょっと会ってない間に大きくなったのね~♪ウルウル。

髪を切ってスッキリ、赤ちゃんから少年風(幼児?)!
8.21-4この首筋がたまらなくカワイイ!!

★今日のオネンネさんたち★
8.21-1
8.21-2

 ちょっとおねえちゃんのHちゃん、
 今日は仲良しのYちゃんが来てなくて残念だったね。
8.21-3もしかして、Yちゃんのママ、出産間近かも❤
赤ちゃんに会えるのを楽しみにしています♪

子どもたちの作品♪

子どもたちの作品♪

今日もかわいいチビちゃん達に会えてハッピー♪
私たちにはこれが一番の癒しです。ヒーリング❤

A4

今朝ベランダの網戸を開けたら、「ビビビッ…」って音がして、何?と思ったらセミでした。

「ビビビッ…」は音じゃなくて声だったのね(^^;)
網戸に止まってたのに開けられてびっくりしたのか、ベランダの床にひっくりかえってました。
だから、拾って物干しざおにつかまらせてパチリ☆
IMGP0213

あ!
今夜9時ごろから10分間ぐらい花火が上がってましたね!
どこの花火なんだろう?
うちから見えたけど、方向音痴の私にはどこでやっているのかさっぱりわからず…じまい。

明日はココかれっじやってます(^^)

1ヶ月近く間があきましたが、明日の水曜日はココかれっじありますよ♪
ん~♪ママやチビちゃんに会えるのが楽しみ!!
スタッフ同士会うのも、ちょっと久しぶりなので楽しみです♪

さて、前に取材にいらした時事通信社さんの「厚生福祉」という冊子に、沼田さんの記事が載りましたよ~!
「ココかれっじ」についての記事です♪
jijituusin kiji

夏休みも今週でおわり。
宿題のある年頃のお子さんは、ラストスパートかな…(^^)

来週からはママさんたちも少し落ち着けるかも❤
ほんと、おつかれさまです♪
学校や幼稚園が始まったら、少し休んで(^_-)☆

ん?まだそこまで大きくないから来週もずっと一緒?
そっか…、少し涼しくなって、出かけやすくなるといいですね♪

他のママさんたちとおしゃべりしたり、
自分の好きなことでリフレッシュしながら
ボチボチゆっくり、休み休み★

illust3669